fc2ブログ

20121103 Foresight 千葉散歩

2012⁄11⁄05(月) 19:57
20121103文化の日。

この週末はグランドウィンターツアラーへと進化したForesightで南房総へお散歩へ。

11時頃蒲田を出てアクアライン経由で木更津東で降りて平山の志保沢商店で焼きそばを食った。

この日はテイクアウトのお客さんが多かったみたい?で、待つこと1時間。
久しぶりに焼きそばで腹一杯になった。

で、定例コースで南下して千倉をブラブラ。


で、いつもの場所で。

風は冷たいがGiviのウィンドスクリーンとグリップヒーターのお陰で、すっかりおっさんなお散歩。

で、館山から北上して長狭街道へ出る前、GSX1100S発見。

「カタナかあー。」
「ん?カーボンのテールカウル?」
「でかい排気音?」
「スイングアームに入った補強?」
「あの色のヘルメット?」

心に浮かんだのはあのお方。

Foresightで懸命に追うが、当然追い付かない。

が、何とか付いてったら左に寄って、さも邪魔臭そうに「先イケよ」サイン。

一応抜き様に軽く会釈しそうになって止めた。

I部さんじゃーーん。

お互いにこんな場所で遭遇するとは思ってなかったので、びっくりした。

しばし歓談の後、もみじロードへ入ってGSX1100Sは視界から消えた。




かに見えたが、何しろ寒さに弱い40代中後半、Foresightと2台でまったりのんびり。

富津中央から館山道に入って海ほたるで休憩。
I部さんは、おっさんらしく千葉名物の黒胡椒ピーナッツを大人買いしてた。
中国産だけど。


アクアラインは海ほたるからずっと渋滞、しかしこっちはスクーターなので楽々。

で殿町で降りて環八まで誘導して流れ解散。

別れ際にForesightのホーンを鳴らしたが、I部さんのGSX1100Sは先日の信州ミーティングで起こったホーンレス仕様。


思わぬところで出会った同じ年のおじさんに逢えて、ちょっぴり楽しいツーリングでした。





にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
スポンサーサイト



TOP

Comment

まじビックリ

寒かったのでふらーっと千葉へ。ナルテックツーリングを思い出し取りあえずビンゴバーガーを喰ってもみじロードを安全運転で帰ろうと適当なプランで走り出した文化の日。ビンゴバーガーの道の駅もおぼろげに館山道のPAで情報収集。まーなんとかなるでビンゴを食らい今回は一人なので足湯はパス。もみじロードはパーキング出て右で何とかなるだろうと走ってたら・・・んっ、こんな細い道だったのか・・・不安になっていたら後ろから怪しいスクーターが異常な早さで付いてくる・・・抜かれるのも嫌なので引き離したが道がわからないのでスピード落とすと、またついてくる・・・気持ち悪いスクーター・・・曲がるところを間違えたかと思い戻ろうかとスクーターに『先に行っていいよ』の合図をしたら!!抜きざまにこちらに指をさして、んっ!!このサングラス風のメガネは!!!!やどろぎさんじゃないですか!!!!こちらもびっくりでした。まさかこんな所で道に迷っているときに前回のナルテックビンゴバーガーツーリングのナビゲーターに出会えるとは!!楽しく話した後は怪しいマッドブラックのスクーターに付いて行き目的のもみじロードに到着。気持ちよーく走りました。やどろぎさんに、あんなところで、あのタイミングで会えるとは思っても居なかったのでとっても楽しいツーリングになりました。次は忘年会で会いましょう。シゲ子幹事よろしく。
2012⁄11⁄05(月) 23:53 | | [edit]

Re: まじビックリ

いやー、あんなところで逢うとは思いませんでしたね。

一目で分かるGSX1100S。

今度はしっかり見極めます。

1)ホーンが無い。
2)電装系が弱い。
3)酔っぱらってチリ合わせしようとしたシートの前が裂けてる。

忘年会しましょうねー。


2012⁄11⁄06(火) 19:53 | | [edit]

Trackback

http://18393.blog103.fc2.com/tb.php/953-5f8b54fd

FX