fc2ブログ

リンク追加

2010⁄11⁄06(土) 22:41
久々にリンク追加させていただきます。

GSX1100SDお買い上げ

かなり久々にバイクの世界に復活された方のブログです。


が、この方、俺様が今働いてる前の職場で一緒だった方で、神田や蒲田付近でのキャバ友でもあります。

え?キャバ友って何だって?

キャバクラ好きなんだよ、お互いに。


しかし、こう言う不景気ですから、お互い領収書で落とせる時だけにして、限りある資源は有効に使いましょう。






にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

スポンサーサイト



TOP

リンク追加しました

2010⁄06⁄27(日) 13:07
俺様のCBMFPBLを創っていただいた広島県のジェイズさんのブログをリンクに追加させていただくよ。

今は空冷CB750Fを始めとしたカスタムパーツの創出に、日々努力されている様子だ。

ドクトル宮シゲさんとは、しばらくお会いできていないが、次にお会いできたらウンザリするほど「俺様のCBMFPBLがどれだけ乗って楽しいか?」を聞かせてあげたいと思う。

数年前にお邪魔した時に連れてって貰った尾道ラーメンの味は今でも忘れられません。

CB_FORCEはこちらから





にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ





TOP

リンク追加させていただきます

2010⁄06⁄02(水) 21:39
ずっと出張続きのせいか、俺様の大事な町のリンクを追加させていただこう。

枚方つーしん

我が育ての町、大阪府枚方市をひたすら紹介するブログだ。

最近帰ってないけど、帰ったら行きたくなる記事が多いのさっ。


次は昔の地名で言う愛媛県南宇和郡の大事な記録を紹介しているブログ。

紫電改を伝えたい!あいなんからの祈り

今は俺様の情けない姿を見せられない、母方の祖母の生まれ育った地域で発見された、二度と起こしてはならないこと、その狭間で生まれたある飛行機の物語。

婆ちゃんの墓にも俺様のカッコイイCBMFPBLで乗り付けて、「へへーい、フルバランスだぜっ。」って能書きタレに行かなくては。

実は愛媛県南宇和郡御荘町ってところで婆ちゃんは生まれた育ってあの世に行ったんだが、CB250RS-Zで遊びに行った時に、一度だけタンデムした事あるんだよ。

今でも俺様のタンデム年齢最高記録なんだがな。





TOP

リンク追加させていただきます

2010⁄02⁄27(土) 04:32
中々寝付けないので、リンクを追加させていただこう。

まずは京都の「脂」がお世話になってる京都は伏見のバイクショップであるm-techさんのブログ。

m-techブログ

古い「脂」のGSX-R750も今はリフレッシュ中で、見る人が見ても分からんぐらいきっちりお仕事されてます。





次は日本長距離フェリー協会さんのWeb。


最近フェリー乗ってないなあ。旅に出たいなあ。あーーーーーー、なんで今日は雨やねん。ずっと部屋の窓から外をチラ見してるが、雨音が聞こえるよ。


今日は雨でもCBMFPBLの車検をNAL.TECさんにお願いしようっと。






リンクは無断でさせていただいておりますが、ご迷惑をお掛けするようであれば削除させていただきます。

TOP

リンク追加しました

2010⁄02⁄02(火) 22:54
CBMFPBLに装着したクランクケース内圧コントロールバルブ レデューサーを開発したマエカワエンジニアリングさんのブログをリンクに追加させていただきます。


「見せるパーツ」ではなく「機能するパーツ」です。


21世紀のチューニングパーツだと思うんだよな。

まぁ、付けてみれば分かるよ。


マエカワエンジニアリングブログ

TOP

FX